仔犬お迎えセット♪

パピーお迎え準備セット

パピーをお迎えするということは新しい家族が増えるようなもの。
いろいろな準備が必要になります。

パピーが来る当日から使うものもあるので、事前に準備しておきましょ♪


1.フード フード
しっかりたんぱく質のとれる栄養バランスの良いフードを選びましょう。
成長期の食生活は骨や体を作るのにとても重要です。
与え方などのご質問がありましたらお気軽にご相談ください。

PANNA麻布店 TEL:03-3457-1587


2.食器
食器
体の大きさやごはんの量に合わせて適正なものをお選びください。
あまり大きすぎると体ごと食器に入ってしまう場合があります。
成長に伴って買い替えが必要になります。

3.ドッグミルク
ドッグミルク
フード(総合栄養食)にプラス。
成長期の体づくりを補います。

4.サークル・ケージ
サークル・ケージ
お留守番時、就寝時など様子を見られないときの安全の為に
ケージをご用意ください。
パピートレーニングにも必須となります。
体の大きさによってサイズをお選びください。

5.給水器

給水器
いつでもキレイなお水が飲めるようにご準備ください。
最初は給水口に触れてお水が出ることを教えてあげましょう。

6.トイレシート
トイレシート
パピーの時は臭覚をつかいトイレを覚えていきます。
しつけるシーツをお使い頂くとパピートレーニングには効果的です。

7.除菌・消臭
除菌・消臭
ワンちゃんはキレイ好きです。
いつも衛生的に保つよう心掛けてください。
トイレを失敗した時はすぐに消臭をしましょう。

8.おもちゃ【ボール、ぬいぐるみ、ラテックス】
おもちゃ
色々な素材でピーピー、カシャカシャ様々な音をお選び頂き
お気に入りを見つけてあげてください。
知育トイはお留守番時におススメです。
くれぐれも誤飲には気を付けてあげてください。

9.お散歩用品
お散歩用品
指が一本半くらい入るサイズの首輪やハーネスをお選びください。
ワクチンプログラム途中のパピー達は
ご自宅で数分リード・首輪をつけて横を歩く練習をしておくと
お散歩デビューもスムーズです。

10.ケア用品
ケア用品
目の周り、口のまわりをペットクールなどを使用し
こまめに拭いてあげてください。
ブラシは被毛に合わせ適正なものをお選びください。
分からない場合はお気軽にご相談くださいませ。

11.キャリーバッグ
キャリーバッグ
ワンちゃんが落ち着けるサイズのものをお選びください。
パピーの頃は底面のしっかりした通気性の良いデザインがおススメです。

12.ベッド
ベッド
トレーニングが不安定なパピーの間は丸洗いできるものがおススメです。
低めの外枠があるものだと寝る場所とトイレシートの区分けが
分かりやすく、ワンちゃん達も落ち着いてお休みできます。

10商品 1-10表示
10商品 1-10表示

PICK UP ITEMピックアップ商品

最近チェックした商品

最近チェックした商品はまだありません。